車検整備
低料金にてアナタの愛車をサポートいたします。
当店では68項目に及ぶ点検整備をし、その他、お客様とご相談の上、整備箇所を選定し、満足のいく車検対応を致します。(交換部品に関しては別除請求となります)。
車検整備、代行料金
@車検代行手数料・整備料車種や、同時メンテナンスの内容、車両の状態により料金が変わってきます。
まず現車を確認させて頂いた後に、お見積もりいたします。お申し出いただければ、詳細な見積書もお作りいたします。
法定費用
A重量税初年度より13年未満¥3800
初年度より13年超¥4600
初年度から18年超¥5,000
B自賠責保険 ¥11,520
C印紙代 ¥1,700(基本)
※車検の通し方によって多少前後します
例)名儀変更、構造変更など
重要・ご用意頂くもの
- 車検証
- 自倍保険証書
- 納税証明書
- 印鑑
一般車両整備
整備全般、事故車見積もり日常メンテナンスから、トラブルシューティングまで 現車現状を確認のうえ、細かいチェックと整備をいたします。
定期点検
6ヶ月・12ヶ月点検
- お客様の車両に付属の、メンテナンスノートに準じた点検を行います。
- 定期点検は法定点検です。
- 愛車のコンディションの維持のために定期的な点検をお勧めします
オーバーホール各種
大切に長く乗るなら、必須のオーバーホール!
当店では、エンジンを始め、ブレーキキャリパー、ブレーキマスター、フロントフォーク等のオーバーホール作業も承っております。
エンジン・燃料系
カーボン洗浄除去
(エンバイロパージ)
wynn's エンバイロパージ
カーボンが蓄積するとなにか都合が悪いの?
バルブシートに付着したカーボンによりバルブの当たりが悪くなり圧縮圧力の低下やバルブシートの虫食いの原因になってしまいます。また燃焼室内に蓄積したカーボンはプレイグニッション(蓄積カーボンが高温を保ち混合気と触れた時点で発火してしまう)によりノッキングを誘発してしまう事などが考えられます。
蓄積カーボンを除去したことによってメリットはあるの?
- 燃費の向上
- 出力の回復
- 圧縮圧力の回復
- プレイグニッションの防止
●キャブレターのつまりも一掃できます!
「キャブレターの調子が悪い」「そろそろ一度O/Hしておきたい」などと
お考えの方は程度によってはキャブレターO/Hよりも安価であがります。
エンジンチューニング
お気軽にメールフォームまたは
お電話[ 0279-54-5031 ]にてお問い合わせ下さい。
